
からす
2025/02/10 02:10
1週間分の#nosh が終わりました。
ちょこっと感想を書いておく。
●毎日冷凍食品で飽きない?
今の所、飽きてないです。ただ、毎日毎食同じものを続けて食べても飽きないタイプなので、気にならないだけかも。
夕飯何を食べるかで悩むのがストレスだし、洗い物するのもストレスだったので、ワンプレート温めるだけで食べられるのが嬉しい。
●基本的に副菜の味には期待しない
彩りやバランスのために入ってるものであって、美味しいものではないと諦める。
美味しかったらラッキーくらいに思ったほうがいい。
●野菜アレルギーには結構キツい
本当にやばいものだけ排除して他は食べちゃうタイプなのであまり気にしてませんが、酷く症状が出ちゃう人には選択肢がないので続けるのは難しい。
そもそも他の果物・野菜アレルギーの人が普段何食べてるのか気になる。
ちょこっと感想を書いておく。
●毎日冷凍食品で飽きない?
今の所、飽きてないです。ただ、毎日毎食同じものを続けて食べても飽きないタイプなので、気にならないだけかも。
夕飯何を食べるかで悩むのがストレスだし、洗い物するのもストレスだったので、ワンプレート温めるだけで食べられるのが嬉しい。
●基本的に副菜の味には期待しない
彩りやバランスのために入ってるものであって、美味しいものではないと諦める。
美味しかったらラッキーくらいに思ったほうがいい。
●野菜アレルギーには結構キツい
本当にやばいものだけ排除して他は食べちゃうタイプなのであまり気にしてませんが、酷く症状が出ちゃう人には選択肢がないので続けるのは難しい。
そもそも他の果物・野菜アレルギーの人が普段何食べてるのか気になる。

からす
2025/02/10 01:54
月曜日に来週分が届いてしまうので、お昼は#nosh にしました。
筍たっぷりチンジャオロース|【nosh-ナッシュ】筍たっぷりチンジャオロースの栄養価や原材料、食物アレルギーについてはこちらからご確認ください。「nosh-ナッシュ」専属の管理栄養士・シェフチームが開発した糖質・たんぱく質・塩分に配慮されたメニューです。nosh.jp
筍もお肉も沢山入っていて食感が良かったです。少し水っぽくなってしまうのが残念ではありました…。冷凍だから仕方ない。
彩りのためかパプリカが多めに入っているので、苦味は少ないです。やっぱり、もう少しソースが多めだと嬉しいなぁと思いました。
アレルギー(筍、ピーマン、ナス、ほうれん草)で唇が痒くなってしまったので次は仕方なくパスしようかと思っていますが、チンジャオロースが中華で一番好きなので選択肢から外したくないなぁと悲しい気持ち。
>>91 が週1の中華メニューになりそう。
筍たっぷりチンジャオロース|【nosh-ナッシュ】筍たっぷりチンジャオロースの栄養価や原材料、食物アレルギーについてはこちらからご確認ください。「nosh-ナッシュ」専属の管理栄養士・シェフチームが開発した糖質・たんぱく質・塩分に配慮されたメニューです。nosh.jp
筍もお肉も沢山入っていて食感が良かったです。少し水っぽくなってしまうのが残念ではありました…。冷凍だから仕方ない。
彩りのためかパプリカが多めに入っているので、苦味は少ないです。やっぱり、もう少しソースが多めだと嬉しいなぁと思いました。
アレルギー(筍、ピーマン、ナス、ほうれん草)で唇が痒くなってしまったので次は仕方なくパスしようかと思っていますが、チンジャオロースが中華で一番好きなので選択肢から外したくないなぁと悲しい気持ち。
>>91 が週1の中華メニューになりそう。

からす
2025/02/8 19:34
本日の#nosh
チキンのトマトチーズがけ|【nosh-ナッシュ】チキンのトマトチーズがけの栄養価や原材料、食物アレルギーについてはこちらからご確認ください。「nosh-ナッシュ」専属の管理栄養士・シェフチームが開発した糖質・たんぱく質・塩分に配慮されたメニューです。nosh.jp
このトマトソースが酸っぱすぎず、チーズと合わさって胸肉のパサパサ感が抑えられている感じがします。
パスタソースみたいな濃さではあるので(多分ニンニク)、ご飯なしで食べると少し塩加減が濃く感じます。今まで食べたメニューの中では、かなりボリュームがあるので、お腹いっぱいになりました。胸肉なので歯ごたえがあるのも、お腹が膨れるのかなぁと思います。
副菜
貝だしだったかどうかはよく分からないけど、ツナの濃い目の味がしました。
メインが味濃いめなので、さつまいもコーンは優しい味で助かりました。
このセットがおうちにあるなら、平日自炊しなくてもいいなぁと思えます。
次の配送にも入れてあったので、また来週も食べます!
チキンのトマトチーズがけ|【nosh-ナッシュ】チキンのトマトチーズがけの栄養価や原材料、食物アレルギーについてはこちらからご確認ください。「nosh-ナッシュ」専属の管理栄養士・シェフチームが開発した糖質・たんぱく質・塩分に配慮されたメニューです。nosh.jp
このトマトソースが酸っぱすぎず、チーズと合わさって胸肉のパサパサ感が抑えられている感じがします。
パスタソースみたいな濃さではあるので(多分ニンニク)、ご飯なしで食べると少し塩加減が濃く感じます。今まで食べたメニューの中では、かなりボリュームがあるので、お腹いっぱいになりました。胸肉なので歯ごたえがあるのも、お腹が膨れるのかなぁと思います。
副菜
- さつまいもコーン
- グリル野菜とツナの貝だし風味
- 茄子のブイヨンソース
貝だしだったかどうかはよく分からないけど、ツナの濃い目の味がしました。
メインが味濃いめなので、さつまいもコーンは優しい味で助かりました。
このセットがおうちにあるなら、平日自炊しなくてもいいなぁと思えます。
次の配送にも入れてあったので、また来週も食べます!

からす
2025/02/7 19:48
本日も#nosh です。
(Loading...)...
初めてのプレミアムのメニュー。
これは完全に私が悪いのですが、蓋を開けた瞬間にアサリと目があってしまい、半泣きになりました。(アサリに目はない)
貝はどうしてもビジュアルが苦手です。
ソースが少し水っぽい感じがしましたが、ポルチーニとガーリックのお陰で貝の味があまりしなくてギリギリ助かりました。
ちゃんとメニュー見て頼まないといけない。
私の食べた部位は骨もなく、魚が柔らかくて食べやすかったです。
副菜
温め方の問題もあるのか、インゲンがパリパリになってしまった…。
でもインゲンを基本的に美味しいものだと思っていないので、水っぽいよりは良かったかもしれません笑
自分で副菜を選ぶとインゲンは食べないと思うので、セットで出てくるのは色々なものを食べられていいかもしれないです。
(Loading...)...
初めてのプレミアムのメニュー。
これは完全に私が悪いのですが、蓋を開けた瞬間にアサリと目があってしまい、半泣きになりました。(アサリに目はない)
貝はどうしてもビジュアルが苦手です。
ソースが少し水っぽい感じがしましたが、ポルチーニとガーリックのお陰で貝の味があまりしなくてギリギリ助かりました。
ちゃんとメニュー見て頼まないといけない。
私の食べた部位は骨もなく、魚が柔らかくて食べやすかったです。
副菜
- ほうれん草のサラダ
- インゲンのオニオンドレッシング
- ポテトチキン
温め方の問題もあるのか、インゲンがパリパリになってしまった…。
でもインゲンを基本的に美味しいものだと思っていないので、水っぽいよりは良かったかもしれません笑
自分で副菜を選ぶとインゲンは食べないと思うので、セットで出てくるのは色々なものを食べられていいかもしれないです。
梨さんと闇さん(株式会社 闇)の相性の良さは、「つねにすでに」でわかると思います。
つねにすでに|梨 / 闇その物語は始終、始まりなしに続いてしまう The story is Always-Already from A to Zalways-already.net
ネットロアフリークとしては、この清潔なように見える空間が何とも居心地の悪さを感じて、とても良い。
今回の行方不明展もネットロア盛り沢山で懐かしさを覚えると共に、一人一台以上スマホを持っていたり、AIが身近に感じるような当時では考えられないほどテクノロジーが進化した現代でも通じる不気味さを感じて良い展示でした。
続きを読む
私のお気に入りは、ゲームボーイアドバンスSPです。
ゲームボーイのカセットが入っている誰のものか分からないゲームボーイアドバンスSPとACアダプター。
子供の頃一緒に遊んだ「誰か」が家に忘れて置いていってしまったような感覚になります。
それの「誰か」が思い出せないまま、今も捨てられずに残っている。
物はあるのに、記憶からは行方不明になってしまった。
そんな物が自分にもありそうで、寂しさを覚えました。
名古屋で初お披露目だった犬小屋。誰かに愛された犬の記憶、失いたくないな。
行方不明になりたかった人
行方不明になりたくなかったのに行方不明になってしまった人
行方不明になってしまった人を探している人
大切だったのに失ってしまったもの
誰のものか分からない突然現れたもの
様々なストーリーがあって、じんわりと嫌な気持ちになる展示でした。
すごく好きです。
行方不明展東京で約7万人が来場した『行方不明展』が名古屋へ!tv-aichi.co.jp
畳む